関東地方も梅雨に入り、今朝は台風5号の影響もあってか強い雨に見舞われていて、ここ三浦半島には大雨警報も発令されています。そんな今日も、元気よく子ども達が登園して来ました。
身体を動かすことが大好きな子ども達にとり、この様な天気はストレスなのかもしれませんが、今日は身体にかわりブロックやパズルを活用して頭をつかい遊びます。
想像し創造する。この時期の子ども達の発達に必要不可欠な要素です。そんな彼らの傍らに、年長児たちが大切に育てているマリーゴールドの鉢が見えます。子ども達同様、順調に育っている様ですね。
雨に見舞われ今日は教室内のみの活動となりますが、明日以降はまた天気が回復する様なので再び汗だくの元気な子ども達の姿が観れるはずです。
ところで別の部屋では父母の会執行役員の皆さまが集い、来月7月14日(土)に開催する”夕涼み会”の集計を行っています。
この気候で中々想像し難いですが、本格的な夏はもうそこに迫っているのですね。