2016年2月4日木曜日

▶晴 天

 当初、下り坂だった天気予報が好転、本日も青空に恵まれました。今日は未就園児教室「丘の上のにこにこ教室」のイチゴ狩り2日目。今回もバスに揺られて30分弱。津久井浜農園にやってきました。
甘い香り漂うハウスの中。イチゴは一昨日よりも更に赤みを帯びた印象です。


  今回もイチゴを頬張る小さな子ども達は私たちに様々な表情を見せてくれました。

 一方幼稚園では、緑ヶ丘女子高校の幼児教育コース2年生の皆さんがいらっしゃっています。
 今日は年4回の実習最終日。各クラスへ進む学生さんの表情にはどこか緊張感を感じます。
 

 それもそのはず。前回の実習では反省も多かったそうで、今回は冬休み前より綿密に打ち合わせとシュミレーションを重ねて、実習に臨みました。その成果はいかに??














 写真からも学生さんが積極的に子ども達と関わる様子が伺えます。たった30分ほどの滞在ながら、帰り際に別れを惜しむ子ども達の姿からも、前回の反省はしっかりと活かされていたようですね!努力は確実に実りました。

 そんなこんなで気が付くと、にこにこ教室の皆さんが津久井浜より帰ってきました。これからホールでお弁当を頂きます。甘いイチゴで既にお腹はいっぱいの様ですが、大丈夫でしょうか?

 いちごとお弁当は別腹とのこと。和気あいあいの雰囲気の中でしっかりとお食事も頂きました。
 今日も1日賑やかな、横須賀幼稚園でした。