2014年10月6日月曜日

▶自然の力

台風18号の接近に伴い、早朝より雨脚が徐々に強く激しくなっています。
太い雨脚で霞む幼稚園
バス乗務員が心配そうに雨を見つめる










写真では分かりにくいですが、風と雨の音が響き渡り、少々恐怖を感じるほど。そんな訳で今日の幼稚園は、バスの運行を中止。自由登園日となり、登園した子ども達の人数もまばらです。


一方、外には川が出現。普段は土の公園ですが、あっという間に別の顔を見せ、雨水が低い土地に向い激しく流れて行きます。
僅かな高低差により蛇行する小さな川
階段も滝の様







目線を変えると流れの激しさがわかる
ならば実際の河原はどうなっているのだろう・・。脅威を感じずにはいられません。到底人の力の及ばぬ自然の力。“己を過信することなかれ”。と、教えてくれている様です。