2月5日、6日の両日、年長組はオセロ大会を行いました。チームで力を合わせ戦うトーナメント方式です。オセロゲームは、二手三手先まで先を読み込まないと勝利を掴めない奥深いゲーム。子ども達の真剣な眼差しがとても印象的です。子ども達同士意見を出し合いながらこまを進めてゆきます。
思案中
【1位】
【2位】
1位が決定した瞬間、明暗が分かれます。残念ながら敗退となった仲間の中には悔し涙を流す者もいます。それだけ本気だったという事です。一方で勝利の栄冠を手にした仲間達は先生からその栄誉を称えられました。長時間にわたる激闘の末の勝利ですから、子ども達の表情も誇らしげです。その一方で勝負に敗れた仲間の様子にいち早く気付き、寄り添う姿も見られます。いつもは協力して活動している仲間、頑張っていたことも理解できます。各自が沢山自宅でも練習をして挑むも姿や仲間の気持ちに寄り添える思いやりが育っている事に、担任達は胸が一杯になりました。