7月30日、31日、8月1日と夏休み教室が行われました。1学期終業式から1週間ぶりの幼稚園ですが夏休み教室は園児も職員も私服、リラックスした雰囲気です。1・2日目は”水遊び”、前日には職員全員で水遊びの注意確認。死角や危険行動等、ロールプレイングで子ども役、監視役、教諭役に分かれ行いました。
屋上園庭には年中組が育てている朝顔も大輪を咲かせ、年長組の野菜も実っています。暑い日差しも雲に隠れ、絶好の水遊び日和
【年少組】
【年中組】
【年長組】
的あて
だるま落とし
宝石すくい
ところで、今回の”宝石すくい”の素敵な宝石の数々は役員の皆様の手作りです。
製作の様子
今年の夏休み教室も役員の皆様とインターシップの高校生もご一緒に賑やかで楽しい3日間となりました。夏休み教室真っ只中、幼稚園の架け橋工事も着々と進んでいます!
新学期には園庭工事も進んでいる事でしょう。幼稚園は再度長いお休みに入りますが、それぞれが充実した時間を過ごし元気な姿で再会できる事を楽しみにしています。