2023年10月7日土曜日

▶いも掘り週間

 3日(火)【年中組】

 ようやく暑さ和らぎ秋を感じるこの頃です。ところで今週は「いも掘り週間」として学年ごとに三浦海岸は津久井浜農園に出かけました。先陣を切るのは年中組。出発前に靴の上から大人の靴下を履き準備は万端です。                     


 広い横須賀市。同じ市内ながらバスに揺られて30分、小高い丘に広がるいも畑に到着です。
                      


 土が固く、掘り進めるのが難しかったようですが、お母様方や先生達、またバス乗務員の手も借りて大収穫🍠



                      

                     
            


5日(木)【年長組】

前日は雨だったものの、当日は天候に恵まれて相模湾越しに富士山を望めます。
       


経験豊富な年長組、畑に到着するや否や黙々と掘り始めます。
                         

  

 「大きいの出て来たよ~」「見て見てすごいよ!」大きないもを前に次々と声があがります。            


       テレビ神奈川に取材頂き、カメラにちょっと緊張気味。


           

                    


6日(金)【年少組】

 ラストは年少組。初めてのいも掘りへ向け幼稚園の砂場でも事前の練習を行ってきました。しっかりとコツをつかんだ子ども達、本番はいかに⁉              


 青空の下畑に到着!子ども達が掘りやすいように芋の頭が見える様、事前に準備を整えています。




大きな大きないもが沢山。自分で収穫したものは宝物、重くても一生懸命運びます。

精魂尽き果てて帰りのバスは夢心地 



 お天気にも恵まれて全学年が予定通りにいも掘りを満喫。自ら収穫したいもをご家族が喜んで食べる姿は、本人にこの上ない喜びをもたらすはず。連日お手伝い頂いたお母様方ありがとうございました!