バスに揺られて僅か数分。先ずは秋の風物詩、どんぐりを探しました。
どんぐりとは種ではなく、じつはブナ科の樹木の果実を指します。種類によってその形も様々。そこで図鑑を手に、どの木の実なのか真剣に調べました。
正にどんぐりのベストシーズン。様々な形と大きさの実に出会えて様ですね。
でも、やっぱり遊具の魅力には勝てない様。勿論、公園の大型遊具も、おもいきり満喫しました。
今日も季節を十二分に感じて、無事幼稚園へと戻ってきました。一方午後の一時、幼稚園の子ども達が、園庭にて一堂に会しています。
12月1日の遊戯会まで3週間を切りました。大勢のお客様をお迎えしての広々としたヒノキの舞台。小さな幼稚園では子ども達が、その日へ向けて今日も稽古を重ねています。