これは毎月開催するもので、当該月に生まれた子ども達を、ご家族も招き、皆でお祝いするものです。今日も大勢の皆様がお越しになりました。
さて先ずは子ども達による紹介から始まります。
そしてことり組/年中組は手遊びを、そして年長組は小太鼓演技を披露します。
特に小太鼓は、毎年年長児だけが披露するもので、この日を迎えると自分がとうとう幼稚園での最年長となった事を各々が自覚してゆきます。
ホールでの祝福がおわると、教室へと移ります。子ども達の表情からも、いかに日頃からご家族の愛情に包まれているかが、伺えますね。
深い愛情を受けて、信頼関係が築かれているからこそ、時に厳しい環境におかれても、子ども達は乗り越えることができます。勿論、幼稚園も同様。教諭との絆の下に、彼らは今日も成長を重ねています。