19世紀末に開業したこちらの駅は、その昔海軍視察の為に明治天皇の行幸列車が到着していたとのこと。段差をまたがず改札を出られる、明治からのバリアフリー様式です。
駅舎の外まで階段ナシ |
駅真横の港にはヘリコプター搭載型護衛艦が鎮座 |
因みに当園の所在地は、明治天皇の行在所跡地。少々急な坂の上に位置しますが、明治天皇も自身の足で登られたのでしょうか?
行在所後に建立された石碑 |
生憎の雨 隣接の公園にも川が |
最後にプラネタリウムを見学。写真はありませんが、映し出された美しい星空に、終始感嘆の声が響き渡りました。