【入園式】
4月11日(金)
本年度は、始業式から始まりましたが、本日晴れの「入園式」を迎えることとなりました。気持ちも新たにスタートです!
【通常保育】
4月14日(月)
通常保育が始まり、初めてホールに全園児が集まりました。新しく仲間になったお友達を紹介したり、皆で決めた約束を発表したりする「全員集会」です。しっかりと視線を合わせて話に集中することができる年中・年長組。まだまだ自由な可愛い年少組。来年の今頃は、年少組も立派になるのだろうと成長を感じた瞬間でした。
【待ちに待った戸外遊び】
晴天の下、改めて園庭の遊び方の確認を行い、その後はそれぞれに滑り台や小さなお家、ボール投げと子ども達の活気あふれる元気な声が園庭一杯に響き渡ります。思い思いに園庭に散らばり、思い思いに園庭に散っていきます。晴れた日は、思い切り体を動かして遊ぶのが一番ですね。
【お腹ぺこぺこ!】
沢山体を動かした後は、皆で食べる給食。どのクラスもお腹が空いてとてもよく食べていました。初めてのことり組も、給食となればすぐに鞄を持ってきて、用意が始まります。中には「頂きます」の前に食べ始めるお子さんも…(笑)少しずつ自分達で昼食の準備ができるように声を掛けて参ります。