今日も暑い朝を迎えましたが、子ども達は元気に幼稚園にやって来ました。
 |
誰の足跡? |
 |
なぜ手すりにタコ |
 |
虫もグッタリ |
本日一学期の最終日。教室を覗くと、各々が様々な時を過ごしています。何気ない景色の様ですが、その様子は3ヶ月前とは全く異なります。
当初、嗚咽も響いたことり組の教室。幼稚園に来ること自体も課題でしたが、すっかり集団生活にも慣れました。
 |
頭の中に様々なイメージが浮かびます |
 |
絵本に夢中なことり組 |
最年少気分の抜けなかった年中組。意思の尊重だけでなく、協調性も学びました。
 |
先生と談笑中の年中組 |
 |
大好きな体操の先生と |
 |
男同士何を語らう? |
 |
朝顔栽培中 |
落ち着きの足りなかった年長組も、最年長の自覚が芽生え、下級生の面倒もしっかり見つつ、様々な課題にも自ら考え、答えを出す術を学びました。
 |
先生と対等にお話しできる年長組 |
 |
こちらも談笑中。 |
 |
園長先生のお話し |
 |
終業式 |
 |
この夏海外に引っ越す仲間も |
子ども達の特権、長い夏休み。幼稚園での時間はとても大切ですが、彼らは普段とはまた違う環境での様々な経験を経て、再び幼稚園に戻ってきます。
心身ともに成長した彼らとの再会が、教職員一同今から楽しみでなりません。