6月20日(木)
年少組は三笠公園に園外散策に出掛けました。「日本の都市公園100選」「日本の歴史公園100選」にも選ばれた公園を入ると目の前には記念艦三笠、東郷平八郎の像が出迎えてくれます。
記念館三笠をバックに記念写真をと思ったら、目の前には大きなクレーン車が!カメラよりもそちらに目が行きます。
園内をお散歩、紫陽花の道には思わずうっとり
記念艦三笠を後に今度はミニドライブ
6月20日(木)
年少組は三笠公園に園外散策に出掛けました。「日本の都市公園100選」「日本の歴史公園100選」にも選ばれた公園を入ると目の前には記念艦三笠、東郷平八郎の像が出迎えてくれます。
幼稚園の4階には「屋上園庭」があります。人工芝が敷かれたここは子ども達も大好き。歩き慣れた裏山への階段も眼下に確認でき、丁度紫陽花が見頃です。青空の下、各学年がこの園庭で思い思いの活動を行います。
【年少組】
家から持参したハンカチを洗濯します。まずはスモックをエプロンに見立て変身!絵本の“せんたくかあちゃん”のようにじゃぶじゃぶじゃぶと洗います。水がとっても心地よく、洗濯ばさみはちょっと難しかったけれどハンカチを干しにチャレンジしました。
1.2歳児クラスのふたば組は屋上園庭の常連さん。毎日ここで遊んでいます。子ども達が太陽の日差しの下、ちょっとご機嫌斜めでも上機嫌になるから不思議です。